回答者 | 最寄り駅(路線名/駅名) | 徒歩 | |
---|---|---|---|
20代・女性 居住経験あり |
阪急京都線 | 上新庄 | 5分 |
— | — | — | |
— | — | — |
どんな雰囲気の街ですか?
大学があるので、学生の街です。マンションやハイツなどが多い。人の数はかなり多いと思います。満員電車で最寄駅に着くと改札が近い車両は空っぽになるくらいです。駅前はにぎやかです。自転車率が高い。
どんな人達、年代層が多く住んでいる?
アジア系の外国人、一人暮らしの学生、若い家族など。お金持ちはあまりいません。
家賃やマイホームの価格は高い?低い?
安い。2DK月7万。(最寄駅から徒歩5分)
最寄り駅から都心、通学、通勤は行きやすい?
梅田へは15分弱。京都へも電車乗り換えなしで一本。堺筋線が通っているので、主要な駅へのアクセスは便利。(なんばや天満など)
最寄り駅から通勤通学。朝のラッシュはひどい?
かなり混んでいる。特に出口付近の車両は、スタッフが外から押して詰めてくれるほど混んでいる。車両か時間をずらしたほうがいい。
女性の一人暮らしはしやすい?
あまりおすすめ出来ない。女性一人暮らしの友人が空き巣被害にあっていた。ひったくりも多発しているようだ。
子育てしやすい街ですか?
保育所は空くのを待っていたら、きりがないという話を聞いたことがある。混んでいるようだ。近隣の小中高校の噂を聞くと、あまりよくないようだ。学力もひくく、悪質ないじめの話も聞く。ガラが悪いという印象を受けた。
スーパーや商店街などお買い物する場所は近い?
24時間営業スーパーが駅近くにあり、便利。駅からは少し離れているが、自転車で5〜10分以内に記憶しているだけでも、5件ほどある。コーナン、ゲオ、100均やGUが入っているショッピングセンターなどもある。
病院や町医者は近所にある?
歯医者が多い。駅前に個人病院がある。一駅むこうに大きい総合病院もあり、安心。
街の治安で不安なことはある?
良くない。飲み屋が多いので、酔っ払いが多い。けんかや暴力、学生が騒いだりしているのをよく駅前で見かける。駅で放送が常に流れているほどひったくりが多発している。
街は静か?騒音とかある?
スナックが多いので毎晩カラオケの音が聞こえてくる。人の声も夜遅くにすることがたまにあるので、眠らぬ街だなと思う。
床下浸水やカラスなどの被害など自然災害はある?
とくになし。カラスの鳴き声がたまに聞こえる程度。
公園などの自然、遊ぶところ、お祭りなどはある?
自然はあまりない方だと思う。小さな公園はいくつかある。飲み屋が多いので、たまに街コンをしているようです。近くに淀川があって河川敷にバーベキュー場がある。そこは使えると思う。